不動産の売買、有効活用は、
あなぶき不動産流通にお任せください
弊社の経営理念は、あなぶきグループ全体の存在価値の指標である『地域社会に生かされ、生きる』に基づく理念です。
今、多くの日本企業が海外に進出しています。一方で、日本国内に目を向ければ地方都市を取り巻く環境は少子高齢化、雇用不安等様々な問題を内包し、出口の見えない状況です。
平成18年の会社創立時、私たちは、地域社会の役に立ちたいという『使命感』と社員全員でこのことを大切にして働くという
『価値観』のもとに、地域社会で生かされ生きることを選択しました。
「理念に恥じない仕事ができているだろうか?」
「人と人のつながりを大切にできているだろうか?」
社員全員で自分に問いかけながら、これからも地域社会を走り続けていきたいと思います。
あなぶき不動産流通は、不動産の流通・再生を通じて、限られた資源の有効活用を推進し、人に優しく、活力ある
地域社会の実現に貢献します。
全てのものにそれぞれの価値があるように、土地や建物にも固有の価値があります。
私たちは、その固有の価値を発見・創造することで、地域に必要とされる企業でありたいと思います。
1992年 | 穴吹興産株式会社 穴吹不動産流通事業部として 不動産売買仲介業務開始 (拠点:高松・高知・岡山・松山) |
---|---|
2006年 | 穴吹興産株式会社から分社化 穴吹不動産流通株式会社を設立 (同時に広島店開設) |
2010年 | 九州初出店 福岡店開設 |
2013年 | 九州2店舗目 鹿児島店開設 |
2014年 | 中国3店舗目 福山店開設 |
2018年 | 法人営業部開設 中国4店舗目 広島宮島街道店開設 |
2019年 | 九州3店舗目 熊本店開設 現在に至る |